自宅で過ごす時間が増えてから「何か趣味が欲しいな」「何か新しいこと始めたいな」と考える人も多いのではないでしょうか。
趣味にも色々ありますが、大人の趣味なら楽器がおすすめ。
好きなアーティストの演奏や弾き語りバンド演奏は大人になってからでも遅くはありません。
自分も10代でギター、20代でキーボード、40代からサックスを始めました。
楽器のレパートリーが増えると音楽への興味も幅広くなります。
すでに楽器ができる人でも新たな楽器に挑戦してはどうでしょう。
それでは自宅でも演奏できる大人の趣味になる楽器を紹介します。
1,ギター
自宅でも気軽に演奏できるのがギターです。学生の頃手にした人も多いのではないでしょうか。
1-1、アコースティックギター
アコースティックギターでもフォークギターとクラシックギターがあります。大きな違いは弦の種類。フォークギターはスチール弦、クラッシックギターはナイロン弦を使用します。
好きな歌の弾き語りがしたいならフォークギター、クラッシック音楽が好きならクラシックギターがいいでしょう。
アコースティックギターを楽天市場で見る1-2、エレキギター
ロック、フュージョン、ジャズが好きでソロのフレーズを弾きたいならエレキギターがお勧めです。
アンプを通して大きな音を出すには場所を選びますが、ギター単体での音は小さいので自宅でも練習しやすいと思います。
エレキギターを楽天市場で見る1-3、ベースギター
ジャンルを問わずバンドのリズムの要になるベース。
バンドをやりたいならベースギターもお勧めです。
エレキギターのようにソロのフレーズを弾くこともできます。
ベースギターを楽天市場で見る1-4、サイレントギター
少し変わったギターとしてサイレントギターがあります。
アコースティックギターのボディーが枠だけになった感じで、名前の通り音は小さいので自宅練習に向いているギターです。
どちらかと言うと経験者に向いていると思います。
サイレントギターを楽天市場で見る2、ピアノ
習い事と言えばピアノ。大人になってから始める人も多いでしょう。
ピアノを始めるにしてもグランドピアノやアップライトピアノのような本格的なピアノを準備するのは大変です。普通の家なら玄関からは入れないので。
なので今なら電子ピアノがお勧めです。
ピアノ以外の音も出せてサポート機能付きのものもあり種類も豊富です。
また、音楽のジャンルは問わず、ソロでもバンドでも行けます。
電子ピアノを楽天市場で見る3,サックス
サックスは意外に種類が多いのですが、ここでは3種類紹介します。
3-1、ソプラノサックス
3種類の中では一番音が高いサックスです。
ストレートでクラリネットのような形が一般的ですがアルトサックスのようなカーブした形のものもあります。
ソプラノサックスを楽天市場で見る3-2、アルトサックス
一番扱いやすいので初心者はアルトサックスから始めるのが良いと思います。
音楽教室もアルトサックスがメインのようです。
アルトサックスを楽天市場で見る3-3、テナーサックス
アルトサックスより一回り大きく、息を吹き込むのが少し大変かもしれません。
上達すると高音の音域が広がるので低音から高音まで幅広く表現できるようになります。
テナーサックスを楽天市場で見る4,ウクレレ
小さいボディーでナイロン弦4本の楽器。
扱いやすいので最近は演奏する人も多く、楽器店でも目立つ場所に展示されています。
ギター経験者なら始めやすいです。
ただ、ギター感覚だとコードを抑えるのが窮屈ですね。
4-1、ウクレレの種類
ウクレレにもサックスのような種類があります。
・ソプラノ
・コンサート
・テナー
・バリトン
ソプラノ、コンサート、テナー、バリトンの順で形が大きくなり音も低くなっていきます。
ソプラノから始めるのが一般的のようです。
4-2、ウクレレの形
オーソドックスな形は2種類
・スタンダード型
・パイナップル型
スタンダード型はギターを小さくしたような形で、パイナップル型はくびれのない形です。
個人の好みで選びましょう。
ウクレレを楽天市場で見る5,ウィンドシンセサイザー
最後はウィンドシンセサイザーです。
昔懐かしF1のテーマのメロディーはウィンドシンセサイザーで演奏されたものです。
電子楽器なので特にサックスの経験がなくとも始められます。
逆に経験が無いほうが違和感なく始められるかもしれません。
自宅で演奏するならヘッドフォンで音が聞けるので気兼ねなく演奏でき、シンセサイザーというだけあって音も色々な音が出せます。
ウィンドシンセサイザーを楽天市場で見る6,楽器の選び方
好きなアーチストの演奏する楽器。
好きな歌を弾き語りする楽器。
選び方はそれぞれです。
むかし少しだけ触ったことがある楽器なら始めやすいでしょう。
敢えて全く触ったこともない楽器を選ぶのもいいかも。
環境と予算を決めて自分に合った楽器を選びましょう。
7,最後に
楽器を始めるのに年齢は関係ありません。大人になってからでも興味があれば始めてみましょう。
何事も最初は大変ですが、始めることでまた新しい世界が見れるかもしれません。
大人の趣味なら楽器を始めましょう。
コメント